∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
12月24日(木)~1月5日(火)は冬期休暇・年末年始休日につき、
総合キャリア支援室も閉室となります。
学生の皆さん、企業の皆さま、ご迷惑をお掛けいたしますがご了承ください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
こんにちは
総合キャリア支援室の小林(知)です![]()
年内授業最終日は、快晴の青空!!
今年は暖冬でスキー場
も雪不足
で、すべることができるゲレンデも少ないようですね![]()
先日も12月なのに夏日
なった地域もあったりと暖かい日が続き、ニュース
を見ていたら
ひまわり
が咲いた地域や、せみが鳴いていた地域などもあったようです![]()
そんな日から変わり、またこれから寒い日々が続くようです![]()
気温差がありますので風邪を引かないように
暖かい服装
をするようにしましょうね![]()
さて4年生は卒論を提出し、ほっとした時間を過ごしているのではないでしょうか![]()
また3年生はそろそろ就職活動を意識していく時期です
本日は「社会人基礎力」のパート3として
社会人基礎力の「チームで働く力(チームワーク)」について書いていきます![]()
チームで働く力(チームワーク)という言葉は、みなさんも良く聞く
言葉ではないでしょうか![]()
特にみなさんで協力して何かを行う時、スポーツで練習や試合を行う時など良く聞くこともありますね
チームで働く力(チームワーク)は、
社会人基礎力では「多様な人々とともに、目標に向けて協力する力」となっています![]()
目標に向けて協力するためには何が必要か?それは・・・6つあります![]()
発信力(自分の意見をわかりやすく伝える力)
傾聴力(相手の意見を丁寧に聴く力)
柔軟性(意見の違いや立場の違いを理解する力)
状況把握力(自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力)
規律性(社会のルールや人との約束を守る力)
ストレスコントロール力(ストレスの発生源に対する力)
これは出来るけど、これはちょっと苦手ということもありませんか?
出来ることは「よしっできるぞ
」「これは得意」と是非認めてくださいね。
では苦手なことをどうしたら良いか・・・ということをお伝えします![]()
![]()
例えば
発信力
傾聴力では人との会話で意識して行うようにしてください![]()
自分の意見ばかり言ってしまう人は相手の意見を丁寧に聴くようにしましょう![]()
逆の場合は自分の意見をなるべくわかりやすく伝えられるようにすること、
なるべく自分の意見も相手に伝えるようにすることも大切です![]()
![]()
柔軟性
況把握力は、みなさんはあまり人のことを気にしない、興味を持たないという事はないですか![]()
最近人に興味を持たない人も増えてきています![]()
少しで良いので人に対して興味を持つようにしてください![]()
その中で相手がどんな気持ちでいるのか
何か困っていそうだな。。
など相手の事を見たり、思いやるという事を心がけてみてください![]()
どんな状況か視野を広くもつように心がけていくと周りが良く見えるようになってきます![]()
もしスポーツを経験をしたことのある人
は、例えば周りのメンバーがどこにどうポジションニングしているのか、
そこで例えばボールが飛んできたらこう動こうなど、相手の動きと自分の動きを予想していくこともあるでしょう![]()
これも状況把握力です![]()
仕事も同じです。周りの状況を見ながら
判断するという事は良くあります![]()
そして
規律性、皆さん今携帯電話などがあり、待ち合わせも便利になってきています![]()
友達との待ち合わせの時間など遅刻していませんか![]()
友人ならなんとか許してくれるかもしれません![]()
しかし、会社に入ったら遅刻は決してできません![]()
![]()
そして就職活動での集合時間も遅刻したら、その会社とはご縁がなくなる可能性も高くなります
遅刻癖のある人は今から時間
を守るということを意識していきましょう![]()
![]()
最後の
ストレスコントロール力、
ストレスがあった時、そのストレスに対して今度はこうしてみようといった工夫などしてみる力です![]()
すぐに投げ出さず前向きにこうしていこうという気持ちの切り替えをする力になります![]()
これも思考のくせになると思うので、切り替えてみるということを是非チャレンジしてみてください![]()
そして、この6つを、就職活動ではグループディスカッションやグループ面接、個人面接などで見られることも多いです![]()
![]()
最初からすべてできる人はほとんどいません
少しずつ意識して行っていくとで、できることが増えていきます![]()
今からチームワークのこの1つを意識して行ってみようと目標を掲げて行ってみてください![]()
![]()
またキャリア総合支援室では、就職活動において総合的な支援を行っています![]()
気軽に立ち寄ってみてくださいね
お待ちしています![]()
![]()
