地域の課題解決のために、矢尾板俊平准教授のケーススタディ/ワークショップでは、2013年度から「口紅の力セミナー」や「大人のそろばん教室」を実施しています。「口紅の力セミナー」は、ハリウッド化粧品メイ・ウシヤマSBM研究所と連携して、口紅の付け方や爪のマッサージ方法をお伝えする講座です。地域の方にそのスキルを身に付けていただくことで、「いつでも」、「どこでも」、コミュニケーションを楽しみながら、健康管理や美容を通じた地域の元気や笑顔に関われる仕組みづくりを行っています。また「大人のそろばん教室」は、そろばん教室を運営する株式会社イシドと連携して、高齢者の方向けの健康を目的としたそろばん教室を開催しています。
今年度、これらの活動をベースとして、千葉県の委託事業「元気な高齢者の地域活動等促進事業」を受託し、地域の課題解決に向けた取り組みを進めています。
事業では、「口紅の力」セミナーや「大人のそろばん教室」を通じて、スキルを学んでいただくほか、「ソーシャルビジネスセミナー」を開催して、地域の課題解決のための持続可能な仕組みを学んでいきます。学生も事業実施メンバーとなり、事業運営に関わり、現場で学んでいきます。

これまでの開催実績
<口紅の力セミナー&大人のそろばん教室>
10月10日(金)@石戸珠算学園柏台教室
10月23日(木)@淑徳大学千葉キャンパス
<ソーシャルビジネスセミナー>
10月15日(水)@淑徳大学千葉キャンパス 『「ソーシャルビジネス」とは』
11月05日(水)@淑徳大学千葉キャンパス 『事業計画の作成』
今後の開催予定
<口紅の力セミナー&大人のそろばん教室>
12月22日(月)10:00-12:00 @石戸珠算学園柏台教室
1月19日(月)10:00-12:00 @石戸珠算学園柏台教室
2月2日(月)10:00-12:00 @生涯大学校
2月9日(月)10:00-12:00 @石戸珠算学園柏台教室
<ソーシャルビジネスセミナー>
12月18日(木)10:00-11:30 @生涯大学校『「事業戦略」とは』
1月21日(水)10:00-11:30 @生涯大学校(千葉市中央区)『ファイナンス、財務計画』
1月28日(水)10:00-11:30 @石戸珠算学園柏台教室『ICTを活用した広報戦略』