こんにちは、総合キャリア支援室の岡田百合香です
突然ですが。。。
あなたは好きな相手に対して興味関心ありますか
好きな相手ならば、あれも知りたい、これも知りたいと思いますよね
どんな趣味があるんだろう、好きな食べ物は何だろう、どこに住んでいるのだろう、
性格は、好みは、どんな人が好みなんだろう。
相手に興味関心があれば、きっと気になるはず。
そうです。
あなたが行きたい企業に対しても同じように好きになり、調べることが必要です。
では、調べるポイントですあなたは企業のどこに魅力を感じましたか?
魅力を3つ以上はあげましょう。
あなたが参加した説明会で聞いた話もあるといいですね。そこで募集する職種はどのような仕事をするのですか?
仕事内容を具体的に把握していますか。将来、その企業でどのように働きたいですか?
自分の強みも考えるといいでしょう。
1年後どうなりたいですか。その企業はどんな人材が欲しいですか?
HPなど見ると書いてあるでしょう。
自分で業種や職種を考えて創造してみるのもいいでしょう。自分の強みや価値観と企業の方向性が合っていますか?
企業理念や今後の展開が分かればチェック。
行きたい企業をしっかり研究しましょう自分を調べる→ 自己分析 → 自己PR
企業を調べる→ 企業研究 → 志望動機
これをすることで、エントリーシートが書けます
面接で伝えたいことを自信を持って伝えられます
そして、入社後の「こんなはずじゃなかった!!!」
ミスマッチが防ぐことができますよ
まだ決まっていない方は、しっかり企業を調べましょう
迷ったら、いつでも総合キャリア支援室へお越しくださいね
お待ちしております。