こんにちは。
総合キャリア支援室 権田です
いよいよ11月も最後の週
3年生にとっては、就職活動本格開始を間近に控え、ドキドキ不安な毎日かもしれませんね。
でも、ただ意味もなく焦ることはありません。
みんな同じスタート、同じ大学3年生です。
今は、すべきことをして過ごす。これが大事です。
すべきこと、それは『準備』です。
『準備』は、こちらのブログでも紹介しました。
また、盛んに行われている学内でのイベント(毎週月曜日のブログにスケジュールを掲載)、ありますね。
それにしっかり参加して、その場でよく吸収しようとすることです。
書いたり話したりなどのワークが中心のセミナーで時々見かけるのが、
せっかく「席には座っている」のに、「参加」はしていない人。
例えば楽しそうに私語をしていたり、寝ていたり、「書く・話す」ワークなのに考えようとしない、書こうとしない・話そうとしない人。
まだ就職が「自分ごと」になっていないのだなぁ、と思います。
席には座っていても、なんの準備にもなっていませんね。
いずれ、そのしっぺ返しは自分に跳ね返ってきます。
あの時「参加していた人」と「座っていただけの人」は、違ってくるのです。
さて、「参加していた人」は、その次のステップとして、
その場だけでは解決しない疑問、不安、もやもやなどが出てきますよね。
「うまく書けなかった」とか、「言いたいことがまとまらなかった」とか、「考えても分からなかった」とか・・・
それをまた調べたり、総合キャリア支援室で相談したりしていきましょう。
そうやって、『準備』が深まっていきます。
『準備』といえば、他にも、就活用品、例えばリクルートスーツやバッグ、靴をそろえる、
髪型を適したものにするなども大事な『準備』。
何もすることがない
なんてことはないはずですよ。
総合キャリア支援室でも、もちろん個別にご相談に応じています
さて、今週の就職支援行事をお知らせします。
どの行事も逃さず参加してくださいね
★今週の予定
①就活マナー講座
就職活動で必要なビジネスマナーを基本から教えます!
Aコース:11/28(水)4限 1-204
Bコース:12/13(木)4限 1-202
Cコース:12/13(木)5限 1-211
※Cコースは申込者多数のため、1-211教室に変更になりました
会社の方とのメール、電話、そして面接・・・
どういう応対は常識的あるいは好感が持たれるのか?
そして、どういう応対はNGなのか?
皆さんもとても気になっているところだと思います。
マナーの基本、ここでしっかり学んでおきましょう
申し込み受付中です 
* * * * * * * * * * * * * * *
【申し込み方法】
在学生ポータルサイト
→「求人検索ナビ」ログイン
→「行事・面談予約」(画面左下)
→「支援行事の参加予約」
* * * * * * * * * * * * * * *
②警視庁警察官募集説明会
日時 11月28日(水) 16:20~17:50
場所 1号館 204教室
担当 警視庁採用センター 担当者
対象 警察官に興味がある人
警察の仕事に興味がある人
学年 1~3年生
その他 申し込み不要 服装自由
欠席配慮願いについて
授業と重なっている方は、『欠席配慮願い』を提出できます。
必ず事前に総合キャリア支援室に提出してください。
また、提出時には『印鑑』を持参してください。
問合先 総合キャリア支援室
★就活サイト活用講座&内定者体験報告会
日程:11月29日(木) (勤労感謝の日振替休日のため、通常の授業はありません)
時間:13:30~16:30 スクールバスは、≪みずほ台駅発13:15≫をご利用下さい
場所:1-211
申し込み:不要
※当日は休日のバスダイヤとなります(東所沢便は終日ありません)。
ご注意下さい!!
https://www.shukutoku.ac.jp/university/access/bus/mizuho/
≪Part1 就活サイト活用講座≫
就活サイト「マイナビ」から講師をお招きします。
就活サイトの活用法から、合同企業説明会の回り方まで、就活のキホンが分かります!
≪Part2 内定者体験報告会≫
内定を得た4年生が、実際に行った就活をリアルに話してくれます。
★ 「やりたいことが分からない!
」というところから、どうやって就職を決めていったのか。
★就活を終えたからこそ分かる「3年の12月に何をすべきか
」、「後輩へのアドバイス
」など
★来週の予定
①ES・履歴書対策セミナー
2日間でしっかり自分を書ける!語れるようになろう!
Aコース:11/21(水)および12/5(水)の4限 1-204
Bコース:11/22(木)および12/6(木)の4限 1-202
Cコース:11/22(木)および12/6(木)の5限 1-211
※原則的に11/21または11/22で既に参加したのと同じコースにご参加下さい。
※Cコースは申込者多数のため、1-211教室に変更になりました
※1月にも同内容の講座を実施予定です。
②業界別対策セミナー<観光・ホテル>
観光・ホテル業界を目指す人、興味がある人は必須。
業界研究・企業研究の方法、企業の探し方などをお伝えします!
日時:12月5日(水) 5限
場所:3号館401教室
* * * * * * * * * * * * * * *
【申し込み方法】
在学生ポータルサイト
→「求人検索ナビ」ログイン
→「行事・面談予約」(画面左下)
→「支援行事の参加予約」
* * * * * * * * * * * * * * *
③学内証明写真撮影会
証明写真の写り具合が、選考を通過するかしないかにも関わってきます。
「たかが写真」と思わずに、しっかり準備してください。
スピード写真はNGですよ
撮影日程:11/22、12/7(満席)、1/16
お渡し日:12/7撮影分→12/17、1/16撮影分→1/25
撮影会場:2号館102教室
時間:10:00~17:00
コース:大学補助により、割引価格で撮影できます
①【レディスコース】 スキンケア、フルメイク、へアセット、眉カット、証明写真33枚付き 7400円 → 5900円
②【メンズコース】 スキンケア、メンズメイク、へアセット、眉カット、証明写真33枚付き 5825円 → 4325円
③【スタンダードコース】 簡単ヘア直し付き撮影 証明写真33枚付き 4250円 → 3250円
④webエントリー用CD-R 撮影と同時申し込みのみ特別価格 1575円
申し込み:2号館 生協カウンターにて
※事前の申し込みが必要です!
※事前予約時にお支払いとなります
就職支援行事の予定は、中庭入口および在学生ポータルサイト「就職行事一覧表」でも確認できます