こんにちは。総合キャリア支援室の小林(路)です
今日で11月も終わり 今年も残すところあと1ヶ月となりました
 今年も残すところあと1ヶ月となりました
皆さん、一日一日を悔いのないよう大切に過ごしていきたいですね
さて、今週の就職支援行事をお知らせします。
 インターンシップ報告会
 インターンシップ報告会
日時 12/1(火) 10:45~11:45
教室 1-211
対象 国際コミュニケーション学部、経営学部 1年生 および教職員
本年度の実習で得た経験を振り返り、学んだことや反省点を次なる代へ引き継ぐため、
1年生を対象にインターンシップ報告会を開催いたします
当日は、実習生代表として3年生4名が発表をいたします。
1年生の皆さん、先輩達の成果を楽しみにしてくださいね
 キャリア開発Ⅱ(就活実践講座)
キャリア開発Ⅱ(就活実践講座) 
日時 12/5(土) 2~4限(10:40~16:10) 全5日間の3日目
教室 1-211(2・3限)、1-201(4限)
対象 就職希望の3年生 ※自由聴講可
2限 エントリーシート(ES)・履歴書対策 ① 自己PRを完成する
3限 エントリーシート(ES)・履歴書対策 ② 学生時代がんばったことを作成する
4限 内定者報告会
今週は全5日間の集中講義の3日目を迎えます。いよいよ後半戦に突入です
過去の実施報告はこちらから↓↓↓
この講座は全5日間で構成されていて、
その成果を1月28日(木)に就職活動模擬体験(就活シミュレーション)で実践します。
本講座は就職活動を直前に、
「企業が各採用選考段階で問う”出題意図”を理解し、実践的に自己表現できる技術を身に付けること」
を目標としています
履修登録をしていなくても聴講可能ですので、希望者は直接教室にお越しください
その他、資格取得支援講座(TOEIC・公務員対策試験講座)も実施中
3月1日就活解禁(企業の広報活動開始 就職サイトオープン)まで、あと3ヶ月。
一つ一つ課題をクリアし少しずつ不安を解消していきましょう
------------------------------------------------------------------------------------------------
~その他のお知らせ~
埼玉キャンパスの行事としては、今週12/2(水)11:55~12:10 防災避難訓練が実施されます。
本来は一週間前に実施される予定でしたが、雨天 のため順延となりました。
のため順延となりました。
すでにポータルサイトや学内放送等で周知されていると思いますが、
当日は震度6の地震発生を想定した避難訓練となります。
当日大学にいる学生は必ず教職員の指示に従い、慌てず冷静に行動をしてください







 
  
 と考えてもらいました。
と考えてもらいました。 ES・履歴書対策(自己PRを書く)
ES・履歴書対策(自己PRを書く)  
 >
>

 
  キャサリンロスというブランドや
キャサリンロスというブランドや



 総合キャリア支援室の田中です
総合キャリア支援室の田中です
 傘下の
傘下の
 が主な業務で、
が主な業務で、



 を見ました
を見ました



 総合キャリア支援室の松岡です
総合キャリア支援室の松岡です



 食べること
食べること は好き
は好き 
  
 の袋や包装資材の会社の営業職
の袋や包装資材の会社の営業職
 の製造・販売(高速サービスエリア勤務)
の製造・販売(高速サービスエリア勤務) 
   
  
 
  したのでしょうね
したのでしょうね







 を大学構内のいたるところで目にします
を大学構内のいたるところで目にします





 などを扱う輸入商社で、
などを扱う輸入商社で、

 など30名募集
など30名募集


 12月1日(火)10:45~
12月1日(火)10:45~


 に向けてイルミネーションが始まってきましたね
に向けてイルミネーションが始まってきましたね


 しちゃう人もちらほら(笑)
しちゃう人もちらほら(笑)


 
 
 下さい
下さい









 着る物
 着る物 交友関係
 交友関係
 になるために必須となる資格です。
になるために必須となる資格です。


 国内旅行業務取扱管理者結果
国内旅行業務取扱管理者結果


