• snsx
  • sns-in

Shukutoku Picks

ニュース

univ_news_center

国際交流センター

2024.03.11

国際交流センター長が、アメリカ・トロイ大学を訪問しました

昨年10月末に、アメリカ・アラバマ州にあるトロイ大学(Troy University)からESLプログラムのディレクターであるLance Noe氏が国際交流センターを訪問され、両大学の交流について面談していました。
そして3月には本学の国際交流センター所長である畑江美佳教授が同大学を訪問し、トロイ大学の総長や副総長にもお会いすることができました。

今回の訪問では、本学学生の長期留学や同大学で日本語を学んでいる学生の本学への留学の可能性についてなど、双方の交流なども視野に入れていきたいことや、MOUについても検討していきたいという具体的なお話もいただきました。

国際交流センターでは、本学の学生が夏休みや春休みを利用した短期語学・異文化研修、体験型研修の他にも、大学から安心して学生の皆さんにご案内できる長期留学制度の整備に取り組んでおり、今回のトロイ大学訪問をさらに発展させ、トロイ大学のESLプログラムや学部留学を留学先候補の一つとして、今後、検討していきたいと考えています。
 
今回の訪問について様々な調整をしてくださったトロイ大学のLance Noe氏を始め、お忙しい中で時間を作って下さったトロイ大学の総長や副総長にも感謝しております。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
20240301-Shukutoku University visitor-3
20240301-Shukutoku University visitor-5
トロイキャンパス
トロイキャンパス内
トロイダイニング

国際交流センター